3歩前のことを忘れる女のサブカルと介護の記録

神戸に住む40代波野なみ松の、育児と趣味と要介護両親の対応に追われる日々の記録。

2019-01-01から1年間の記事一覧

『緊急検証!THE MOVIE ネッシー vs ノストラダムス vs ユリ・ゲラー』を検証。

もう10日前のことなのだけれど、元町映画館に『緊急検証!THE MOVIE ネッシー vs ノストラダムス vs ユリ・ゲラー』を観に行った。 「緊急検証!」というのはもともとCSファミリー劇場でやっているテレビ番組で、オーケンが準レギュラーみたいなかんじで出…

弘川よしえちゃんを兵庫県会議員に!~後編~

このたびの兵庫県会議員選挙に立候補した友人弘川よしえちゃんへのインタビュー、続編。 ★★★ 兵庫県の中の尼崎というまち ★★★ なみ:私は何回も引っ越しはしたけど、一度も兵庫県を出たことがないのね。兵庫県って広いから、地域によって全然違うでしょ。同…

弘川よしえちゃんを兵庫県会議員に!~前編~

大学時代の友人弘川よしえちゃんが、このたびの兵庫県会議員選挙に立候補した。全力で支援したいのだけれど、選挙区が違うから投票できないし、1歳になったばかりの子どもがいると選挙事務所に応援にも行くのもままならない。何かできることはないか、と思っ…

一升餅、背負ったぞ。

今日はサトイモの満1歳のお祝いとして、一升餅を背負わせた。 近所の餅屋に注文した一升餅はこんなかんじ。 ちなみに3,600円也。 大きさがわかるものを隣に置きたかったのだけど、手近にあるのがリンゴだけだった。 リンゴだも大きさがまちまちだから、餅の…

1歳!

今日はとうとうサトイモの1歳のお誕生日。 月並みだけど、もう1年も経ったのかという思いと、やっと1歳という思いの両方。 お祝いをするといっても、私と二人だけなので、一升餅を背負う行事は土曜日に延期した。 今日は私がケーキを手作りしてお祝い。 …

ヤットデタマン・ブギウギレディ

タイムボカンシリーズが好きだった。そしてタイムボカンの主題歌といえば、山本正之。作詞・作曲・歌に加え、ゼンダライオンといったアニメ内のキャラクターの声まで大活躍。山本正之の声なしではタイムボカンシリーズじゃない!と思えるほど、そして中日ド…

ようやく通常運転

弱音を吐いたせいで、5人もの友人が心配して連絡をくれた。 おかげで元気が出て、水曜日にはほぼ咳もおさまって、木曜日には確定申告にも行けた。 ようやく通常運転。 さっきまでオーケンが出てるのでNHKの「おやすみ日本」を観てたところ。 眠いいね。 そろ…

いつになったら元気になれるのか。

2月の半ばに引いた風邪をまだこじらせている。 咳が原因なのか肋間神経痛になり、腕を動かす度に痛みが走るようになった。 風邪が治りかけたと思ったらぶり返し、微熱が続くと思ったら今度は胃腸炎に。滝のように吐いて悶え苦しんだ。 風邪ってこんなにつら…

ひどい風邪

先週からひどい風邪に苦しんでいる。 病院に行って、インフルエンザではなかったのでほっとしたものの、熱はなかなか下がらないし、咳は苦しいしで毎日がつらかった。 おとといようやく熱は下がったけれど、まだ咳が続いている。 咳き込みすぎて吐くほどで、…

ママ友なんて欲しくない

最近の平日はほぼ毎日、児童館か子育て広場に行っている。そういう場所にはいろんなオモチャや絵本があり、節分など季節ごとのイベントも行われるので楽しい。サトイモはまだ友達と遊べるほど成長していないけれど、ときどきオモチャを取り合ったり、頭や身…

物をもらうということ

「まんが日本昔ばなし」の絵本を全巻持っている。子どもの頃に買ってもらったものだ。1巻はauのCMでおなじみの3太郎。奥付を見ると昭和55年10月20日第13刷発行となっている。値段はなんと260円。さすがに安い。 まだお話には興味を示さないサトイモだけれど…

9カ月健診の覚え書き

先日、サトイモの9カ月健診を受けた。4カ月健診と違って、区役所ではなくかかりつけ医での受診だった。年明けにじんましんのことでアレルギー外来に相談に行ったばかりだったので、「その後、じんましんはどうですか?」と先生に尋ねられた。 アレルギー外来…

愛情と行動とひどい母親像

元旦の話。さておせち料理を食べようか、というそのとき、父がこんなことを言った。「サトイモくんの将来を見たぞ」いきなり何を言い出すのだ、と思ったが、どうやら夢の話らしかった。 「書写山に連れていって円教寺を見てな、雪彦山にも登ったんや。ほんで…

ゴンタの年末年始と母の匂い

あけましておめでとうございます。 …と書くのも恥ずかしい。だって新年も7日だもの。七草粥だもの。早い。早すぎる。 2018年はあっという間に終わり、2019年もあっという間に明けた。 大晦日から夫の実家、というか夫の家で年越しをし、元旦に私の実家に移動…