3歩前のことを忘れる女のサブカルと介護の記録

神戸に住む40代波野なみ松の、育児と趣味と要介護両親の対応に追われる日々の記録。

介護

どうかリハビリを続けさせてください。

昨年の今頃、父は脳梗塞で入院した。 といっても、「めまいがする」のと「足がもつれる」のとで、周囲がさんざん病院に行くよう勧めた挙句、自分で病院に行って判明した程度。 手術はなく、二週間入院して点滴するだけで終わった。 退院はしたものの、後遺症…

所ジョージがやってるやつはスグレモノ。

先週の平日、母はまた飲み食いができなくなっていた。 先週末、母の調子が良いと書いたばかりなのに、全く症状が安定しない。 飲み物が飲めないことが気がかりである。 この時期、脱水症状が一番心配だ。 施設のスタッフさんが気を利かせて早めに病院に連れ…

心斎橋に夜と記される

昨日の夜は、友だちが出演する空の驛舎『ただ夜、夜と記されて』を見に行った。http://plaza.rakuten.co.jp/soranoeki/3000/劇場は、心斎橋にあるウイングフィールド。 久々に心斎橋筋のアーケードを歩いたら、道行く人のほとんどが外国人で、どこか違う国に…

嚥下チェックと『働きマン』

この週末は母が元気だった。 母が元気でいると、こちらも元気が出る。何より、食べられるようになった。 自宅での食事を、ミキサーにかけて柔らかくしたものに変えたので、母も食べやすくなっただろう。 市販の介護食も、ぼちぼち導入。 最近は美味しいレト…

伯父の法事

昨日の土曜日、昨年亡くなった母の二番目の兄の法事が行われた。 伯母さんは、 「お母ちゃんは無理でも、お父ちゃんとナミちゃんだけでも来て」 と言ってくれたけれど、父だけ行ってもらうことにして、私は辞退した。 本当なら、一番行きたいのは母なはずな…

嚥下訓練で回復の兆し

日曜日に遊びに出かけたので、今週はイレギュラースケジュール。 火曜日に夏休みをとって、月曜日の訪問リハビリを振り替えてもらった。 火曜日のリハビリ中、ケアマネさんが訪ねて来てくれた。 ケアマネさんは、ちょっとでも母が飲み込みがよくなるようにと…

世界は落ちているか。

イギリスの国民投票でEU離脱派が勝利してから、どうも世界全体が坂を転がり落ちているような気がしてしょうがない。 落ち始めたのは前からなんだろうけど、特に加速している気がする。 昔のSF小説には、暗い未来が描かれたものが多いけれど、私も未来を…

薔薇とアイスクリーム

祝日の月曜日は、午後から彼氏と須磨離宮公園へ。 長らく神戸に住んでいるのに、初めて訪れた。須磨離宮はずっと行きたいと思っていた場所。 ただそれだけなのだけど、天皇陛下の生前退位がニュースになっている昨今、陛下の御成婚記念事業として造られたこ…

崖っぷちの胃瘻

今週末はやたらと疲れた。 まだ風邪が残ってるせいもあるけれど、何より母の調子が悪いのが堪えた。結局、金曜日から月曜日まで、一言もしゃべってはくれなかった。 目は開いていてこちらを見つめている。 息はしている。 でも、呼び掛けても何の反応もない…

お父さんそれじゃないよ!

結局、まだ風邪を引きずっている。 待ち時間ゼロの不人気医院、K耳鼻科で処方された薬を飲み終えた時点で、全く症状は改善されておらず。 仕方ないので、ダイコクドラッグで薬剤師さんに相談。 「医者の薬よりよく効きますよ」 と、見たこともない古臭いデ…

歯の女王さんの歯科治療

母が今の大きな福祉施設に移ったのは、去年の8月。 それまでお世話になっていた、民家を改造した小さなデイサービスと比べると、設備やサービスがさすがにしっかりしていると感じることばかり。その中でも、すばらしいサービスのひとつが、歯科の訪問診療を…

森達也監督『FAKE』で障害を考える

水曜日の夜は神戸アートビレッジセンターで、森達也監督『FAKE』を見た。 作曲のゴーストライター問題で話題になった佐村河内守さんのドキュメンタリー映画だ。 オーケンののほほん学校でも話題に出ていたのは、先日のブログで書いたとおり。 naminonamimats…

父の日を前に、父を恨む。

金曜日の夜は忙しい。 ほぼ定時で会社を退勤して新快速にのり、実家に帰る。 家に帰ったら、リビングでソファに座っている母の様子を確認して、必要ならベッドで横にならせる。 そして急いで夕食の支度。 白いご飯だけは父が炊いておいてくれているので、20…

採血が上手になりますように。

スマホに入れている過去の日記を繰っていると、こんなのが出てきた。 ************************** 2014年3月10日。 母をT病院の内科へ連れて行った。 便秘と、逆流性食道炎と、貧血の薬のお代わりをもらうため。月曜日の朝だからか、めちゃくちゃ待たされて…

ピエール瀧から母の笑わせ方を学ぶ。

今年のサマーソニックのヘッドライナーは、レディオヘッドとアンダーワールドらしい。去年のケミカルブラザーズに続き、今年はアンダーワールドかぁ。 去年もめちゃくちゃ行きたかったし、今年も同じ気持ち。だけど、行けないなぁ…。 さすがに、オーケン以外…

父にリハビリ通所を勧める

老人は早起きだ、と人は言う。 私は「すべての老人が早起きとは限りませんよ」と意見する。 というのも、うちの父が朝起きないからだ。 父の生活リズムはめちゃくちゃだ。 夜中までテレビを見て、朝は11時頃まで寝ている。 そんなわけだから朝食は食べず、昼…

キチキチの土曜日午前。

今日は再び病院のハシゴ。 たまにタイミングがバッティングすると、神経内科と内科をハシゴすることになる。 それぞれ違う病院だし、両方午前中だけだから、なかなかにハードスケジュールだ。 外階段のリフトを降ろすのに介助者が二人は必要なので、病院へ行…

スロープ用の台はバミれ。

外階段で、車椅子用のスロープを乗せる踏み台は、結局ネットでB級品を購入した。最初2万円と聞いていた浴用踏み台の、正しくは1万4千円ほどという。 それでも高い。http://www.aronkasei.co.jp/anjyu/product_index.php?cat2_id=9なぜそんなに高いかとい…

父はやりたい放題

金曜日、実家に帰って冷蔵庫を開けると、ちくわと明太子が入っていた。 「どうしたのこれ」 と父に尋ねると、 「火曜日な、ゴミ出しで早起きしたから、そうや浜坂行こ、思て、浜坂へ行ってきたんや」 と言う。 父はこれまでもときどき、気が向くとふらりと浜…

野菜ジュース持参大作戦

懸案事項だった、母の尿が出ない問題。 血液検査の結果、腎機能に何ら問題なし。 よかったよかった。なのに、病院は利尿剤を出してくれずじまい。 「これなら薬を飲む必要はありません。水分をたくさんとること。」 というのが医者の見解。なんか納得できな…

我が家の悲劇

どこのデイサービスでも、日誌のようなものか、家族との連絡帳があると思う。 うちの母の場合は、土日は手書きの日誌だけれども、月曜日から金曜日の報告は、介護スタッフさんたちがパソコンに入力している詳細レポートを打ち出してプリントアウトしてくれて…

福祉用具の業者さんに来てもらった用事、その3

ハイヒールをはくと足が痛むのは当たり前だが、かかとのないペタンコ靴をはくと足が痛む人がいるのをご存じだろうか。かくいう私がそうなんである。 足首が固いのだ。整体の先生に初めて足首の固さ指摘されたときは目からウロコが落ちた。 日頃のストレッチ…

福祉用具の業者さんに来てもらった用事、その2

うちの実家は、山を切り崩してできた新興住宅地にある。 斜面にあるので、玄関までに階段がある構造になっている。 身体が不自由になると、これがなかなかキツイ。 一昨年までは、手摺を持って誰かに身体を支えられれば昇り降りできていた母も、だんだん難し…

福祉用具の業者さんに来てもらった用事、その1

今日は福祉用具の業者さんが来る約束の日。 いくつかの懸案事項があって、来てもらったのだ。 まず一つ目は、母が寝るベッドのマットのこと。 一昨年の冬から去年の春にかけて、母に床ずれができていた。 当時、床ずれの知識がなかった私は、驚いたものだ。 …

オーケンのためには親も犠牲にする。

私の最愛の人、オーケンこと大槻ケンヂ氏が、無事、声帯ポリープ除去手術を終えたそうだ。 よかった。 本当によかった。清志郎さんが亡くなったときだろうか、歌手、特にシャウトするロックのボーカリストは喉を痛めやすい、と聞いて、それ以降ずっとずっと…

食事は極刻み

昨日の土曜日は、母の内科の受診日だった。もちろん定期的にお薬をもらいに行かないといけないのだけれど、今回は単なる定期受診だけではなく、懸案事項となっている排尿の問題をお医者さんに相談しなければならない。 前の週まではだいたい1日2回、今週に至…

母の日の大寝坊

昨日の日曜日は大寝坊した。 気が付くと、9時。 言い訳すれば、一昨日からずっとお腹が痛くて、体調が悪かったのと、明け方のトイレ介助のせいだ。今、母のデイサービスは9時半にお迎えが来る。 慌てて電話をかけて、10時半にしてもらえませんかとお願いした…

訪問リハビリ

月曜日は、母の訪問リハビリの日である。母の症状がまだ軽かった頃は、父に任せて私は立ち会わずにいたのだけど、今ではそうもいかないので、毎週月曜の朝は休みを取って、最初と最後には立ち会うようにしている。リハビリ終了時間に介護施設からお迎えが来…

生活必需品リスト

熊本の震災(ニュースでは熊本地震って呼んでるけど、私はあえて震災って言う)を見ていると、兵庫県、特に神戸の人はこぞって自分たちの体験談を語りだす。 「あのときどうしてました?」って、思い出話に花が咲くこと。 先日、大学時代の旧友に会って、 「…

ユマニチュード

今朝のNHKの『あさイチ』は認知症特集だった。 ユマニチュードという対処方法の実践例だ。 以前にもユマニチュードは『あさイチ』で紹介されていて、それ以来私もできることはやってみている。といっても、 ☆近付いて目を見てゆっくり話す と、 ☆スキンシッ…